スポンサーサイト
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ




ちっちゃいのも見えてきました❗
国本プラント前16~19㎝30尾の報告あり。
50尾超えの方もいたそうです❗
合流~常夜燈は数は少し落ちますが、20~23㎝級が釣れてます。
各地で大雨ですが野洲川は大丈夫です❗
ただ明日からちょっと降るかも

野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ



朝から☔マークのはずが

地震速報でした。
結局降らず、濁りがほとんどとれて良い感じです❗


昼前に放流しました。
明後日以降はまたまた☔マークですが❓
オトリ屋泣かせの天気予報だぜ。😙
余震が心配ですが、明日はなんとか竿出せそう。
明後日からはしばらく開店休業かも。🙄😬
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ
野洲川鮎ブログ


まだ平水より高く笹濁りです。
杣川の濁りがなかなか取れません。
横田橋上流は数が出ないので、中郡橋、国本プラントがオススメです❗😯
監視員さんの情報。
風が強くてバラシ多いみたい。
昨日と同じで良い人は30尾ぐらい。
15~19㎝とサイズ良好。
下流から釣れ始めるのは、いつものパターンかな
